雑感

条件付き書式の「条件」が数式の場合のカウント

条件付き書式で「条件」が数式の場合、その条件を満たすセルの数をカウントするマクロを作ってみました。しかし、条件を満たすセルの数をカウントするには、こんなもん使うよりも作業セルを用いて判定結果を出しておいて、それをカウントするようにした方が…

数式文字列-A1方式・R1C1方式-変換

Excelでは、セルの参照形式として、A1方式とR1C1方式があります。 A1方式で記述されている数式をR1C1方式の記述に変更するプロシージャと、その逆をするプロシージャを作ってみました。 実は、「条件付き書式の「条件」が数式の場合のカウント」のために作っ…

ファイルが破損したと言われてもダメもとで…

Excelは、Ver.12 − Excel2007からファイル形式も変わって破損しにくくなったらしいです。 ブックの共有機能を使わなければ、以前からファイルの破損に遭遇することが少なかったのであまり実感はありませんが…。 Ver.12からシートあたりの行数も列数も格段に…

それって Excel のせい?

だいぶん前から、日経コンピュータで『Excelレガシー再生計画』って連載記事があります。 まぁ、早い話が全体的には J-Sox 対応などを考えると「業務部門で作った業務用のExcelブックはダメダメだ」という内容ばかりで個人的には同意しかねるものばかりなん…

ユーザーがやる一般的な操作を知らない人のマクロ?

最近、とある Q&A サイトを見ていて気になることがあります。 例えば、A1:E10 の範囲内のセルに文字を入力した場合に、先頭1文字目だけを太字にするというイベントプロシージャを書くとき、どのように書くでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal …

初心者フレーズ

ありがちなのを書いてみました。 自動的に そりゃユーザーから見たら自動的かもしれないけど、作る側から見て自動的ってのはありえません。 ファイルを開かずに ファイルを開かずにファイルの中身を読み書きすることはできません。Openと明示的に書いてない…

VBA って何?

マクロ(VBA と言っても大差ないです)について、どういうものか理解していない質問者っていますよね。 そういう質問者に対しては、まずマクロがどういうものかを説明する必要があると思います。 私が好んで使う表現は、、、 VBA というのは、自分の代わりにEx…

Q&A の回答者に必要な能力

…を、あえて3つ挙げるとしたら? 1.洞察力 自分の手に負える質問かどうか見抜くことから始まり、質問者の質問のウラにある問題の本質や質問者がどういう状況に陥っているかまでを察する力。 ただし、頼りすぎは禁物です。突っ走りすぎてしまうと質問者がつ…

条件を後出しする質問者について

Q&A で回答をしているとたまに遭遇しますね。 条件を後出しされることって。 多くの回答者はこれを嫌うようです。 特に一発回答で、"解答"を出そうとする人ほどね。 そりゃ、そうでしょう。回答内容を覆すほどの条件の場合、それを後出しされるということは…

良い数式とは?

MOUG で日経PC腕自慢に関する発言をいろいろ読んでいて思ったのですが、良い数式ってのはどういう条件を持ったものなんでしょう? 仕事で Excel を使う前提で、他人の作ったものを引き継いだり、その逆があったり、時には本当に正しいかどうか検証したり、…

VBA でプログラミングできるようになるには?

よく見かける質問に 「どうやって VBA を覚えましたか?」 「どうすれば VBA ができるようになりますか?」 「VBA を覚えるのに良い本を紹介してください。」 「VBA は独学でできるようになりますか?」 というのがあります。 ちゃんとは数えていませんが、…

分かることは分かるんだけどね

Q&A に出入りしていると、微妙に違う用語を目にします。 よく出てくるのは、こんなもんでしょうか。 ・ファーム ・BVA ・ユーザーホーム ・コントロールボックス ・ダイヤログ ま、この程度なら分かるからいいんですけどね。 ※.Excel World の 2006年7月2…

過去ログの「検索機能」は誰が使う?

よくある Excel の Q&A の掲示板の過去ログの「検索機能」って、いったい誰が使うのかと思ったことはありませんか? 私は、あれは常連や中級以上のユーザー*1が使うものであって、質問者が使えるもんじゃないと思っています。 真のテクニカルな掲示板はまった…